忍者ブログ
Admin / Write / Res
日常生活のあれこれをつらつらと綴っていきます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

地這いのこぼれ種朝顔、咲いてます。
来週は、最低気温が5度を下回るのでこれが最後でしょうか。




数日前、外出中に携帯電話に、
「家の中が生臭い、心して入って。」
との連絡あり。

我が家族は、それぞれ苦手な臭いが違っているので、
どの「臭い」かしら?
と不思議に思って帰りました。
リビングに入った家族が、
「わあああ!!!」
との大声。
慌てて見に行ったところ、
黒い長いものが、床に落ちている。
よく見ましたら、「ナマズ」。
年中行事とは言いませんけどね、よく水槽から飛び出しますわ。
網をかけて重しをかけているんですけど、
網がずれてその隙間から飛び出しちゃうんですねえ。

生臭い臭いの元は、このナマズだったようです。
幸い、呼吸はしておりましたので、
水槽に戻しましたけど、
あと数時間遅かったらひからびて、ナマズのミイラができるとこでした。(汗)
はあ・・・・・。
今のところ元気に泳ぎ回っております。








PR

ブロ友の鯨もん。さん
テッポウムシの「穴」の話を、前回の記事のコメント欄でしていました。
バラは、なかなか穴は見かけないなーんて言っていましたけど、
「穴」ありましたわ!


ルージュ・ピエール・ドウ・ロンサールの株元です。
こんなに大きな穴は、しばらくぶりです。(感心している場合ではない)
ちなみに薬は注入済みです。
このあと、穴を塞ぐ封入材も買ってくるつもりです。



ジュピレ・デュ・プリンス・ドウ・モナコの一部が枯れていて、
枯れていた部分を切り取って、
薬を注入したら、
「ぽろっと」頭が出てきましてね、
ピンセットで引っ張り出しましたらテッポウムシの本体が出てきました。
残りが無事だと良いのですけど。

しかしこんなにテッポウムシにやられているとは・・・、
ショックです。
ここ数日で3匹に遭遇してますもん。
遭遇していない方がたぶん多い。

ガーデニング仲間の友人宅では、
土を掘り起こすともれなくコガネムシの幼虫が出てきていて、
毎日、格闘中だとか。
暑さのせいなのでしょうかね。


我が家の菊、咲き出してます。










ツワブキが咲く時期になりました。
今週は立冬を迎えますもんね。



次から次へとというのはですね、
テッポウムシ(カミキリ虫の幼虫)の被害のことです。
あの後、
「夢香」「ミミエデン」も木くずが認められまして・・・。
どちらも、テッポウムシを見つけました!!
とりあえず虫は排除しましたけど、
株がどうなるかはわかりません。

これは植え直したミミエデン。
根っこが少ないのでどうなるかな。


lこれは夢香。
切り口にテッポウムシがいたんですよね。
左にシュートが出ていますが、
持ち直すかな。



頑張ってもらいましょう。



続きは虫の画像が出ます!!



秋バラは元気がありません。
イングリッシュアイズ。
頑張って咲いてくれています。



今年は、すでにバラが3本枯れていますが、
4本目に枯れたのは。
バフ・ビューティーでした。



たぶん、カミキリ虫の幼虫にやられたと思われます。


ウッディーガルトフォールが枯れた原因もカミキリ虫の幼虫でした。
年々、カミキリ虫とコガネムシの被害が多くなっております。


夏越しが年々課題になっています。
夏は暑すぎて、
水やりくらいしかできていませんし・・・。
難しいわ。















キンモクセイが咲く季節になりました。
数年前は別の場所に合って一向に咲かなかったのですが、
ほんの90センチ移動したことで日当たりが良くなり、
毎年花をつけてくれてます。



とうとうこぼれ種朝顔も終盤です。


花が小さくなってますもんね。
来週は、最低気温が10度以下になりそうなので、
朝顔は今週まででしょう。


撤去するときに種を盛大に落としそうです。


今年は金魚が一気にいなくなり、残り3匹。
ここに来てナマズの元気がありません。
横になったり、仰向けになったり、餌はとりません。
ウチに来て7年ですが、
どうなるかな。


プロフィール
HN:
月青
性別:
非公開
P R
Copyright ©  つきそらのあれこれ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]